どうが(動画)してるぜ!
こんにちは!
結局 Touch DesignerでリアルタイムにVJで演出をキメるつもりが、動画の作成になりましたよという話です。(結論)
Touch Designer(以下TD)でやろうとしていたこと。それは初音ミク(キャラクター)を稲澤さんの作った曲と同期して跳ねさせるというものです。
紆余曲折あってTDでなく、録画済みの動画にしましょうという事になりましたが上記表現だけはなかなか動画のソフトで表現できず往生しました。
具体的にはこちらの2点がプレゼンで必要でした
・操作方法のチュートリアル
・実際にフルフル中の動画(本来はTouch DesignerでVJやりながら流したかったのですが、動画の再生に変更)
Touch Desginerならこんな感じでピョンピョン跳ねたり、炎や光のエフェクトをつけたりで派手にできます。
残念ながらTouch Designerの使用は断念したのですが、Touch Designerのエフェクト相当の動画を作成する必要がありました。
さて、何を使うのか。。。
このあたりの四苦八苦はまた別のブログで取り上げようと思います😅